English Page

長寿ファミリー企業研究センター 長寿ファミリー企業研究センター 長寿ファミリー企業研究センター 長寿ファミリー企業研究センター

TOPICS

『日本経済新聞』2023年6月20日付「京都企業100年超200社 京都企業なぜ長寿」
2023.6.20
『日本経済新聞』2023年6月20日夕刊で、京都の老舗企業に関する記事が掲載されました。『長寿ファミリー企業のアントレプレナーシップと地域社会 時代を超える京都ブランド』の成果が一部反映されています。
http://longlife-fb.org/pdf/230620nikkei.pdf

京都オスカークラブ総会・交流懇親会
2023.6.14
『長寿ファミリー企業のアントレプレナーシップと地域社会 時代を超える京都ブランド』で取り上げた企業9社はいずれも、京都市内の革新的な中小企業グループ「京都オスカークラブ」のメンバーです。同クラブおよび事務局を務める京都高度技術研究所(ASTEM)の支援によって調査研究を遂行できたことから、本書の執筆者である辻田素子(龍谷大学経済学部教授)、神吉正三(同法学部教授)、白須正(同研究フェロー)の3人は、2023年6月14日にウェスティン都ホテル京都で開かれた京都オスカークラブ総会・交流懇親会に参加し、謝意を表するとともに、その成果を報告しました。
さらに、㈱秋江の秋江弘一・代表取締役、㈱KOYO熱錬の杉本卓也・代表取締役、近江屋ロープ㈱の野々内達雄・取締役会長からもコメントをいただき、大変有意義な機会となりました。
オスカークラブの詳細は、https://www.astem.or.jp/smes/oscar/clubをご覧ください。

『京都新聞』2023年6月7日付 書籍紹介
2023.6.7
『京都新聞』2023年6月7日朝刊で、『長寿ファミリー企業のアントレプレナーシップと地域社会 時代を超える京都ブランド』が紹介されました。
http://longlife-fb.org/pdf/230607kyoto.pdf

『京都民報』2023年5月28日付 書評
2023.5.28
『京都民報』2023年5月28日に、竇少杰・立命館大学経営学部講師よる書評が掲載されました。
http://longlife-fb.org/pdf/230528kyoto.pdf

令和3年度「京の老舗」表彰
2022.1.18
令和3年度「京の老舗」表彰式が開催され、新たに32社が表彰されました。これによって京都老舗の会の会員企業は2000社を超えることとなりました。

大栄翔関、大学でファミリービジネスを勉強
2021.1.25
大相撲初場所で優勝した大栄翔関は日本大学大学院でファミリービジネスについて勉強しているそうです。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68501840V20C21A1UU8000/

令和2年度「京の老舗」表彰
2021.1.18
令和2年度「京の老舗」表彰式が京都府公館で開催され、新たに14社が表彰されました。これによって京都老舗の会の会員企業は1970社となりました。

ニューヨークタイムズ紙、京都の老舗を紹介
2020.12.2
アメリカのニューヨークタイムズ紙はThis Japanese Shop Is 1,020 Years Old. It Knows a Bit About Surviving Crises.という見出しで、京都の老舗について紹介しました。この記事の中で、本センターの松岡名誉教授がコメントを寄せています。
https://www.nytimes.com/2020/12/02/business/japan-old-companies.html

最新の研究成果

辻田素子編著『長寿ファミリー企業のアントレプレナーシップと地域社会 時代を超える京都ブランド』新評論
本書は、同族経営の強みをいかんなく発揮し、時代に即した試みで100年以上続いてきた京のファミリー企業に光を当てています。
京都の産業史、革新的な企業を支援・育成する体制、京都の伝統文化などに触れながら、「長寿ファミリー企業は創業以来、どのような革新を起こしてきたのか」、「未知への挑戦を重ねる気骨は世代を超えていかに継承されるのか」などを分析しました。
https://www.shinhyoron.co.jp/978-4-7948-1232-2.html
辻田素子「市場壊滅期の長寿ファミリービジネスに関する一考察—京都黒染業のケース—」『社会科学研究年報』(龍谷大学社会科学研究所)第51号
2021年5月
伝統工芸品の中でも衰退が著しい京都黒染業を取り上げ、市場が縮小する中でどのようなファミリー企業が存続できたのか、いかなるアントレプレナーシップ(企業家活動)が展開されたのかを議論した。
http://longlife-fb.org/pdf/2105.pdf
松岡憲司「分業・取引構造から見た京都伝統産業—和装産業—」『同志社商学』第72巻第6号
2021年3月
京都の和装産業における分業構造と情報管理・擦り合わせの仕組みを検討することで、京都の伝統産業の特徴を明らかにした。
辻田素子・松岡憲司「老舗・長寿企業の事業承継—京都老舗企業にみるイノベーション-」『日本中小企業学会論集』第39号
2020年7月
京都の老舗を対象としたアンケートとヒアリングにより、老舗の革新姿勢と事業承継の関係を明らかにした。
http://www.jasbs.jp/pdf/39-03tsujita_matsuoka.pdf
辻田素子・松岡憲司・原泰史「地域中小企業の経営革新支援策—京都オスカー認定制度の分析-」『商工金融』
2020年5月
本研究センターの目下の研究テーマであるオスカー認定企業について、一橋大学大学院経済学研究科帝国データバンク企業・経済高度実証研究センターのデータを利用して分析しました。
松岡憲司編著『京都からみた、日本の老舗、世界の老舗』新評論
本研究センターに先立つ共同研究グループの研究成果をまとめています。京都だけでなく、東京や金沢など国内や、イタリアや中国といった海外老舗企業についても紹介・分析しています。
https://www.shinhyoron.co.jp/978-4-7948-1119-6.html
長寿ファミリー企業研究センター
〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
龍谷大学社会科学研究所内
TEL 075-645-7875
FAX 075-643-8510
MAIL info#longlife-fb.org(#を@に変えてお送りください)

※ 科学研究費基盤研究(C)(一般)の「長寿ファミリー企業の革新とコミュニティーの地域間比較」(課題番号19K01903)より助成を受けている。